年末年始って、年末は大そうじしたり年始の準備したりで忙しくて。年始は年始で、初日の出みたり初詣に出かけたり、親戚とのご挨拶も有ったりで忙しーーーい(;^ω^)
………なんて、人が多いのでしょうか?
ぼくに至っては、上記のようなイベントはまったくない普通のなんでもない休日となっております(´・ω・`)
初日の出見るために徹夜とかお出かけとかは、睡眠大好きなぼくには、土台ムリなオハナシですし。初詣は、1月中に行けば良いでしょと思ってます(・∀・)
親戚づきあいも、親がギリギリしてる?ってレベルなもんで、ここ何年も会ってません!子どもも居ない、いい年した大人しか居ない家なので書き初めとかお年玉とかもないですねぇ\(^o^)/
なんなら、おせち料理もお雑煮も食べてないのでお正月らしいことといえば年末前に買った福袋と届いた年賀状くらいです………(´・ω・`)
別にぼくとしては、普通のお休みとして満喫出来てれば良いのですが。連休でしか出来ないアレやコレ…なんて思い描いていたことは何ひとつせず、今のところゲームと睡眠ばかりで有効利用は出来なさそうです(^ν^)
あ、でもでも普段食べない美味しいものは食べまくっているので!しっかりがっつり正月太りはしそうです!!!!
唯一の正月ぽいことがマイナスしかないとか…………(´・ω・`)カナシイネ