久しぶりに見掛けたので、駄菓子を買ってみたんだけど( ^∀^)
こんなに高かったっけ???という疑問しかわかない。イベント的な売り方だったから、値段あげてるとかなの???それともコレが通常値段なの???( ゚ー゚)
昔30円で買った覚えのあるお菓子たちが40円超えててびっくりした。他のも上がってる…( ´・∀・`)
というか、昔は駄菓子屋さんでお菓子買ったりシール買ったりしてたんだけど。
今ってスーパーで買うの???スーパーだと、あんまり駄菓子の種類多いイメージ無いんだけど。普段気にしてないから見てないだけかな???( ´;゚;∀;゚;)
ねるねる系とか、ちょっと大きめのとかメジャーどころとかは見掛けたことある、気がするんだけど………( ・ω・)ワカンネ
そして各々10円近く値上がりしてる気がするんだけど、今の遠足はどうなってるんだろう。。。
遠足のおやつは200円まで!( ・`ω・´)
なんて言葉は、もう古いんだろうか?
それとも200円で買える少ない量でガマン???友だちと交換とかもしづらそうね( ・ε・)
他の商品みたいに、実質値上げとかされてないよね?と、思うけどシガレットとか何本入ってたっけ……1ダース?
値段のキリも良くないから、買うときは計算大変そう~☆ミ
駄菓子を買うことで計算力を養ったりする!とか、もう昭和の考えなのかな(・ε・` )
ちなみにぼくは、金額度外視で買ったので残念ながら衰えた計算力は復活しませんでした(¬∀¬)
ソロバン出来る子とか、今も憧れだな~( =^ω^)